- 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:09:10.316 ID:hSKdEvMC0
- 右直事故ならぬ左直事故なんだが
一ヶ月立ちそうなのに頭痛する
- 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:09:52.579 ID:NGPNxljx0
- 病院行けよ
- 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:10:25.627 ID:hSKdEvMC0
- >>2
行ってるが頭痛抑える薬もらって終わり - 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:09:54.264 ID:hSKdEvMC0
- ちな他はほぼ無傷
頭もCTとって異常なしって言われて草なんだ - 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:10:39.919 ID:6r+O7ui30
- 漏れてる?
- 7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:11:19.717 ID:hSKdEvMC0
- >>5
事故直後のCTは異常なしだったが
一ヶ月後にまた撮ると言われてる - 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:10:56.722 ID:0DaWsNEAd
- 過失割合は
- 8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:11:43.920 ID:hSKdEvMC0
- >>6
9:1で相手が悪い - 11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:12:32.434 ID:2JfkAoGd0
- 骨髄液が漏れてるんだろ
- 14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:14:01.833 ID:hSKdEvMC0
- >>11
それCTでわからんのか?
じわじわ来るとか言われたから一ヶ月後も撮るって話になった訳だが
正直また異常なしで症状だけ残るのがこわひ - 37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:35:35.582 ID:FD4oxj1TM
- >>14
ctだとわからないよ - 12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:12:58.257 ID:hSKdEvMC0
- 左直って表現あってるかわからんが
左の路地から出てきた車と直線のこっちがぶつかった - 21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:19:19.817 ID:dfWFwru0a
- >>12
ただの事故じゃねーかよ
車のどこにぶつかったかで過失おまえにもくるだろ - 15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:14:17.366 ID:dfWFwru0a
- ならぬ左直の時点で漏れてるもっと検品してもらえ
あと左直で相手が悪いってどうしたら91になるんだよ - 18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:16:11.483 ID:hSKdEvMC0
- ぶつかって打ち上げられて頭から落ちた感じなんや
ヘルメットの頭頂部に傷入ってて擦ってるってより打ってる感じで
傷の範囲は狭かった - 20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:17:20.808 ID:zr4C115BM
- MRI行けよ
- 24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:20:12.121 ID:hSKdEvMC0
- >>20
CTより凄いんか?
医者に聞いてみるわ - 22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:19:26.266 ID:uFmSN6JKr
- 生きてんのかよ
- 27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:21:07.997 ID:hSKdEvMC0
- >>22
身体はめちゃ軽症やった
骨折とか一個もない
流石に事故直後は色々痛かったけど打撲の類ですぐ治った
頭だけ治らんくて怖い - 26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:20:37.777 ID:Rgp5tXHS0
- クビ痛めたりすると筋が変に曲がったりすると診断では完治でも頭痛が残ったりするよ
気圧とか気候の変化で頭痛になったりする - 29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:22:45.053 ID:hSKdEvMC0
- >>26
首も最初は痛かったけど大したことない感じやったな
リハビリも行ってない - 35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:27:32.886 ID:lO/Lky4h0
- >>29
補償とか通院した日数✕だから行かなきゃ駄目だぞ
行ってないと、後遺症残ったって言っても通院してないからじゃんって言われて詰むぞ - 36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:31:13.735 ID:hSKdEvMC0
- >>35
だよなぁ
けど性格的に痛みが無いのに通ったり出来ないから
首が治った時点でリハビリは行ってない今は週イチで診察とくすり貰ってる
- 28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:22:13.706 ID:Rgp5tXHS0
- そんでそういうのを治療するには対症療法の西洋医学じゃだめ
整骨院とか整体とか漢方になる - 30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:22:45.650 ID:lB7dTWcH0
- 保険屋はさっさと治療終わらせようとしてくるから要注意な
信号のない路地からの飛び出しなら相手100%に出来そうだけどなぁ
昔はドラレコとか無かったから曖昧だったけど最近は法定速度でルールを守っていたらかなりはっきりと相手に過失を問えるようになって来た。
自分の保険屋とも相談して弁護士入れるかどうか相談した方が良いな
あと治療は2日に1度必ず通え
10分でも通え - 33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:26:05.125 ID:hSKdEvMC0
- >>30
信号のない路地からの飛び出しで
ぶつかった箇所も相手の車の右前だからこっちの過失はかなり低いと思うんよなぁ説明だるくて9:1っていったけど
本当は相手がゴネてて長引くのもダルいかったので8.5:1.5でって事になった - 34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:27:27.308 ID:hSKdEvMC0
- >>30
ちな相手も同じ保険屋のせいで
保険屋はかなり不親切ってか頭の痛みに関してはリハビリとか無いから週イチでしか通えない気がする
- 38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:36:21.362 ID:Rgp5tXHS0
- 整骨院は保険が効くからダメ元で一度行ってみたほうがいいよ
骨が曲がっててそれを治してもらうと血の流れが良くなって頭痛が治るなんてこともある - 43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:41:01.494 ID:hSKdEvMC0
- >>38
長引くなら検討してみる専門家でもないのでネット知識だが脳震盪後後遺症って奴なんじゃって勝手に思ってる
- 39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:36:32.464 ID:+CEoRZp5d
- やったじゃん
重度障害残ったら慰謝料1億くらい貰えて一生働かずに寝て暮らせるぞ - 40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:39:47.359 ID:hSKdEvMC0
- >>39
そんなんマトモな思考能力失うレベルの後遺症だろ
俺は頭痛が酷いだけだしな
でもこれからの人生一生頭痛持ちとか辛すぎる - 42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:40:53.431 ID:3lIV62JWa
- なんだむちうちか
- 47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:44:09.431 ID:hSKdEvMC0
- >>42
これがむち打ちなんか?
ぶっちゃけ首とか全然痛くないぞ - 46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:43:47.638 ID:mHXNybYK0
- 弁護士特約使った?
- 49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:46:13.916 ID:hSKdEvMC0
- >>46
入ってるけど使ってない
弁護士とか使ったことし使って何が変わるのかもわからん
もう割合は確定してしまったし保険屋から出るお金って通院回数とかで決まってるんやろ?
介入の余地がわからん - 48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:45:37.236 ID:8zIPbXgor
- 頭痛は痛む部位で大体原因が分かるぞ
- 50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:47:25.961 ID:hSKdEvMC0
- >>48
頭頂部の下へいって割と中心辺り - 52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:49:04.042 ID:8zIPbXgor
- >>50
後頭部って事?
なら緊張性頭痛だろうね
首を温めよう
あと整形外科のマイクロ波ホットパック牽引が効くと思うよ - 54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:51:30.184 ID:hSKdEvMC0
- >>52
いやすまん
普通に頭の中心
後ろとかではなく真ん中が痛い事故の状況はヘルメットごしに頭頂部を強く打った感じ
ヘルメットの傷的に - 61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:59:30.900 ID:8zIPbXgor
- >>54
時期的に違うと思うけど打撲で痛いなら患部を押すと痛い筈だけどどう?
皮下に出血があった場合は、血が染み込んだ組織が少し硬くなって痛む場合もあるよ
その場合はマッサージだね
頭皮を滑らせる感じ - 62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 23:03:28.100 ID:hSKdEvMC0
- >>61
なるほど
けど頭頂部も後頭部も痛くない
脳みその中心が痛い感じなん
多分事故で脳みそシェイクされたせい最初の頃は物を拾ったりする姿勢で頭が逆さになると後頭部の辺りが痛かった
今は寝転んでるだけでも脳の中心が痛い - 64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 23:09:19.341 ID:8zIPbXgor
- >>62
それだと専門外だわごめんね
早く良くなるといいいね - 65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 23:11:10.605 ID:hSKdEvMC0
- >>64
いやありがとう - 51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:48:32.611 ID:hSKdEvMC0
- わからんがそろそろ一ヶ月で来週あたりに二回目のCT取るんだが
そこで痛みが残ろってるのに異常なしとか言われたらMRIある病院いってみる - 53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:49:52.118 ID:mHXNybYK0
- バイクでの事故だと加害者でない限り事故報告のついでにもう弁護士使う旨を保険屋に言った方がいい
後は通院に専念して搾れるだけ搾り取れるからな - 56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:55:32.556 ID:hSKdEvMC0
- >>53
そうなんか弁護士が何してくれるのかよくわかってないんよな
そもそも弁護士絡むとなんで取れる金額変わるんだろ
治療延長できるってことかな?
日数で貰える金額は変わらないはずやろ? - 55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:52:48.134 ID:WlyXkp040
- 気のせいですな
精神的なもの
事故ったショックでトラウマになってそれがありもしない頭痛を生み出してるだけさ
忘れなさい
そうすれば頭痛も治る - 57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:56:46.787 ID:hSKdEvMC0
- ってか保険屋がマジで信用ならん
相手も同じ保険屋だから露骨出し渋ってきてる
こっちから聞かないと何の案内もしてくれない - 60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:58:25.464 ID:VfpsUNs3d
- >>57
だから弁護士じゃないとダメなんだよ - 63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 23:07:41.899 ID:hSKdEvMC0
- >>60
本当にそう思う
けど今更感あるし痛みがある内に保険屋に治療打ち切りとか言われたら弁護士に相談してみる - 58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 22:58:00.458 ID:WlyXkp040
- 本当は弁護士も保険屋も知ってるよ
単なる気のせいだってね
でもそれ言っちゃったら商売にならんから言わんだけ - 68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 23:38:30.371 ID:tOhZSWgh0
- こういう時が一番弁護士特約使う場面じゃん
自分の過失が小さくないと寧ろ使い辛くなる - 69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 23:56:58.854 ID:lg9bnLsD0
- CTじゃなくてMRI受けた方がいいぞ
コメントを書く