- 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:14:07.753 ID:Hw9uqhjAd
- あの時代を大学生として過ごしたかった
ブルーハーツと浜田麻里聞きながら想像するしかできない昭和終盤に想いを馳せてる
- 12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:18:43.397 ID:8Ixuqr/Rr
- >>1
きっしょ
昭和好きな自分に酔ってるだけやん - 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:15:04.076 ID:LQ5DvJ5xM
- 上野のバイク街もうないの?
つか、ばくおん 読んでみ
面白いよ - 10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:17:55.296 ID:Hw9uqhjAd
- >>3
読んでる
主要キャラのキャブ率高くていいよね - 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:15:40.536 ID:LQ5DvJ5xM
- NSR TZR ガンマ
- 15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:21:31.993 ID:Hw9uqhjAd
- >>5
1KT乗ってる
音楽はソニーDiscman
カメラはリコーGR1 - 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:15:47.836 ID:+xHdXqnOH
- たまにその頃に憧れる若者いるな
どういうきっかけでそうなるんだ - 28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:28:10.356 ID:Hw9uqhjAd
- >>6
あの頃は輝いてたというイメージがある
ていうかバイク人口今より多かったっしょ
俺の大学、理系なのに駐輪場にバイク10台もないし - 8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:16:50.792 ID:Sr43LSOg0
- 90年代はバイク安かったな
- 30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:29:55.786 ID:Hw9uqhjAd
- >>8
あの年代のバイク総じて高くて泣ける - 11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:18:16.390 ID:fzWN+YV8M
- 80年代刀とかNS400とか道端に落ちてたよな
- 38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:38:57.862 ID:l6jC6xJ20
- >>11
リトラクタブルのⅢ型が人気無さすぎてホコリかぶってたのは憶えてる - 39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:40:03.150 ID:Hw9uqhjAd
- >>38
むしろ3型が好き - 16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:21:38.202 ID:LQ5DvJ5xM
- 新谷かおるの
ふたり鷹 オススメ
カストロールの焦げる香り
ポップ吉村 - 17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:22:15.627 ID:Hw9uqhjAd
- >>16
ふたり鷹って後半意味不明な架空マシン出てくるやつじゃん - 18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:23:05.212 ID:LQ5DvJ5xM
- 古本屋に一本木蛮のバイク関連あったら読んでみて
- 24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:25:07.119 ID:Hw9uqhjAd
- >>18
メモっとく
お前ら詳しいな - 19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:23:23.552 ID:uFpXS0Io0
- elfのは実際にあったぞ
- 27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:26:01.018 ID:Hw9uqhjAd
- >>19
知ってる
もてぎで見た
オイル漏れてた、あそこのマシン動態保存って嘘だろ - 26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:25:38.872 ID:LQ5DvJ5xM
- ドカ買えないので
赤いVT乗ってました(笑) - 29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:29:06.860 ID:Hw9uqhjAd
- >>26
VTとかあの時代を代表するマシンじゃん
VTエンジンが昔は45馬力だと聞いてビックリした - 32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:31:07.944 ID:LQ5DvJ5xM
- >>29
あの当時の教習車だった気がする
一本木蛮も優等生バイクって言ってた - 34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:33:09.867 ID:LQ5DvJ5xM
- 後輩から一万円で売ってもらったり
解体屋で売ってもらったり
先輩の家で直したり
皆でツーリング
楽しかったなーSEROWは名器(笑)
- 36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:35:39.834 ID:Hw9uqhjAd
- >>34
225も乗ってるよー
軽くていいよね
気分転換したいときは家から2分の河川敷走り回ってる
このまえ250乗ったら重くて225見たいに振り回せなくて力量不足を感じてブルーになった - 41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:45:55.813 ID:QuABp+Ifd
- 怖い先輩からCBX10万で買わされた
- 42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:47:14.655 ID:aEVpFgN50
- 現行CBR600RRのできが良すぎて20代の運動神経がいいうちにこんなバイクが出てきてくれて俺は嬉しいよ
- 44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:49:23.523 ID:wdNDoYx+M
- >>42
喜びすぎててワロタ - 43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:47:21.627 ID:6FJnewMAa
- 俺90年代生まれだが聞きたいことあるか?
答えてやる - 45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 16:50:14.796 ID:LQ5DvJ5xM
- >>43
ez do dance のアルバム買った? - 47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/04(木) 17:14:46.367 ID:Hw9uqhjAd
- >>43
俺だって90年代生まれだわ
記憶はないがな
コメントを書く