- 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:24:41.786 ID:II3rjH4ta
- 2018年に買ったんやけど確実にいってるよな
- 2: 基地害人 ◆ubQ8rRGBRc 2020/11/03(火) 10:25:36.045 ID:2efdJ0bLa
- 車検証見たらええがな
- 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:26:35.795 ID:II3rjH4ta
- >>2
これってショップから案内こんの? - 7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:27:40.529 ID:sIJzkjsy0
- >>4
バイク屋にそんなこと求めるな - 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:27:26.738 ID:qdXm4kZ80
- 400以上なんか?
- 8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:27:46.466 ID:II3rjH4ta
-
あっ - 11: 基地害人 ◆ubQ8rRGBRc 2020/11/03(火) 10:29:13.797 ID:2efdJ0bLa
- >>8
1ヶ月もアウトやんけ
役所で仮ナン借りて陸運いけ - 13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:29:36.296 ID:II3rjH4ta
- >>11
区役所行ってくるわ、マジかー - 12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:29:18.783 ID:Rkyay0JKa
- 軽に積んで車検場にいけ
- 14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:29:37.269 ID:cOxTA84O0
- これって乗らなきゃセーフなんじゃないの?
- 15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:29:54.902 ID:Rkyay0JKa
- >>14
そう
乗ったらアウト - 16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:29:58.412 ID:II3rjH4ta
- >>14
先週ふつーに乗ったわ - 18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:30:54.860 ID:vczHD2yE0
- >>16
はいAUTO - 17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:30:50.515 ID:II3rjH4ta
- 車検場って初めてなんだけどどんくらい時間かかんのかな
- 21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:33:07.963 ID:Rkyay0JKa
- >>17
今はネットでかんたんに調べられるだろ
半日は掛かるし早く動かんと夕方には閉まってしまうからな
奴等お役所仕事だから絶対に残業してくれんぞ - 36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:42:37.423 ID:mGrM774+r
- >>17
何も異常や変更が無ければ全部で2~3時間くらいかな
でも昼前とかは業者が多くなるから行けるなら朝イチだな
書類は面倒だから代書屋さんに書いてもらうのがいい
何もわからなくても次に行く所も教えてくれる - 37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:44:28.263 ID:II3rjH4ta
- >>36
ありがと~
でも時間きっちり決まってた、残り1枠ギリギリ取れた感じ - 20: 基地害人 ◆ubQ8rRGBRc 2020/11/03(火) 10:31:54.444 ID:2efdJ0bLa
- 今からだと午後の1発め予約出来るかどうかだな
- 22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:33:17.501 ID:II3rjH4ta
- >>20
今日は祝日だし役所開いてなくね?
週末予約するわ - 25: 基地害人 ◆ubQ8rRGBRc 2020/11/03(火) 10:35:13.666 ID:2efdJ0bLa
- そもそも今日旗日だからやってへんやろ
- 26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:37:17.659 ID:Rkyay0JKa
- >>25
車検場はやってる
仮ナンバーは不可
車載して車検場に行けたとしても納税証明書出せてないから無理だな - 31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:39:58.452 ID:O7U4NT96d
- >>26
今は納税証明書無くてもいいぞ 滞納してると車検証出さないから 軽は必要だけど - 34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:41:18.738 ID:Rkyay0JKa
- >>31
なるほど
俺自分で車検場に持ってったのもう20年くらい前か - 27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:37:51.867 ID:O7U4NT96d
- ライト調整しないと多分車検通らないぞ 期間内で結構ズレてることが大半だから
- 29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:39:02.017 ID:Rkyay0JKa
- >>27
光軸検査が最難関なのは今も変わってないのか - 28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:39:00.558 ID:II3rjH4ta
- ライトこの前交換したから大丈夫
来週予約とれそう - 30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:39:24.819 ID:Rkyay0JKa
- >>28
光量じゃないぞ向きだぞ - 33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:41:06.938 ID:vreLz4bOM
- いるよなあ案内が無かったとか言い始める人
- 35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:42:36.549 ID:II3rjH4ta
- ふー予約できた~
- 38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:46:01.699 ID:O7U4NT96d
- テスターかけないでぶっつけかよ
- 40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:47:35.361 ID:II3rjH4ta
- >>38
車検前になんかした方がいいの?
チェーンもタイヤもライトも変えたからセーフなんじゃないか感あるけど - 50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:51:11.243 ID:O7U4NT96d
- >>40
だから光軸ズレてる可能性が大 落ちたらすぐ持ち込めるテスター屋を探しとけ - 52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:52:01.555 ID:Rkyay0JKa
- >>50
車種に依るんでない? - 41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:49:24.155 ID:1KcZCnkHr
- 一ヶ月くらいなら気付かずに乗ってる分にはお咎めはないよ
- 43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:49:48.556 ID:II3rjH4ta
- >>41
気づかず車検場に乗って行っても………? - 45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:50:05.326 ID:1KcZCnkHr
- >>43
それは気付いてるよね - 48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:50:47.396 ID:Rkyay0JKa
- >>41こういうバカに騙されるなよ
無車検運転の点数は6点
一発免停だからな - 42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:49:38.121 ID:Rkyay0JKa
- マフラーはノーマル?
- 46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:50:08.497 ID:II3rjH4ta
- >>42
ブレーキレバー以外ノーマルだよ - 44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:49:49.481 ID:1KcZCnkHr
- ただ自賠責は切れてたらやばい
- 47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:50:31.056 ID:II3rjH4ta
- >>44
切れてるんだよなぁ - 51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:52:00.812 ID:O7U4NT96d
- >>47
無保険車は罰金30万だぞ - 56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:53:24.734 ID:II3rjH4ta
- >>51
車検通るまで絶対乗らねーことを決意したぜ - 57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:55:39.442 ID:O7U4NT96d
- >>56
自賠責と仮ナンバーで乗れる - 59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:56:18.198 ID:II3rjH4ta
- >>57
あ、コンビニで自賠責取ってから行かなきゃなんだな
あぶねーあぶねー - 53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:52:46.199 ID:/Z1eakOra
- テスター屋なんてすぐ外にあるやろ普通は
- 58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:55:43.805 ID:II3rjH4ta
- 多少の調整は近くにあるそう言うパターン狙ってるバイク屋さんがしてくれるってことね
- 60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:56:42.199 ID:Rkyay0JKa
- せめて昨日気が付いてれば
- 61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 10:58:35.462 ID:II3rjH4ta
- >>60
今日含めて来週末まで乗る予定無かったから今気づいて良かった - 63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 11:05:37.840 ID:enXRWrWc0
- 地面から電球までの高さを測る
前後輪の延長線上5mの壁に縦横30㎝の十字をテープなどでマーキング
ハイビームで十字を照らして中心部が一番明るくなるように調整する
水平側は上にはみ出さないように注意、なんならちょい低めくらいがいいで車検通ったよ
コメントを書く