- 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 23:39:27.021 ID:39adnUZJ0
- アウトドア道具を紹介よ。
先にキャンプスタイルを紹介
登山キャンプをすることが多いです。
シーズンは、春夏秋冬です。
しかし、雪があるところは行きません。
- 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 23:39:44.111 ID:gXTN4btuM
- おう
- 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 23:41:36.252 ID:39adnUZJ0
-
食器セット
スノーピークの安い奴。
15年ぐらい使ってる。 - 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 23:41:42.087 ID:U3g6SSNN0
- 画像は?
- 9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 23:45:34.272 ID:39adnUZJ0
- >>5
写真を撮りながら張るね - 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 23:43:12.967 ID:39adnUZJ0
-
独り暮らしの時は、これで生活していた。 - 7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 23:44:27.873 ID:AyUCYnLra
- リアルだな
- 8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 23:45:10.563 ID:39adnUZJ0
- コップは持っていかずに、シェラカップだけ。
アルミの方が、チタンと比べて重いけどご飯を炊くのが失敗しないから
これを愛用してる。
買ったときは1000円で投げ売りされてた。 - 10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 23:46:11.077 ID:1hDEf+i50
- ほうほう
- 12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 23:47:44.103 ID:39adnUZJ0
- バーナー
イワタニプリムスのp-153
小さいので、食器セットの中に仕舞えます。
着火装置は外しました - 13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 23:48:47.186 ID:39adnUZJ0
- バーナーは、これしか持ってません。
- 14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 23:52:38.283 ID:39adnUZJ0
- テントは、ムーンライト2型
クソ重いのでオススメしません。
中も狭いし。
これも、15年ぐらい使ってます。 - 15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 23:53:37.393 ID:AyUCYnLra
- 結構もつもんだなぁ
- 17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 23:55:59.998 ID:39adnUZJ0
- >>15
本体も加水分解が始まりましたので、去年、別のテントを追加でかいました。
メンテが面倒なので、10年ぐらいが限度だと思います - 16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 23:54:12.785 ID:39adnUZJ0
- ムーンライトは、去年、雨漏りするようになったのでフライシートだけ買い直しました。
雨天時など、室内で調理するのはギリギリです。 - 18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/18(土) 23:58:50.094 ID:39adnUZJ0
-
テント内の照明
中にヘッドランプを入れると光を拡散してくれます。
照明器具はこれと、ヘッドランプだけ。
ヘッドランプが見つからない。 - 19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 00:03:03.465 ID:dTTxr0Qd0
-
寝袋
左から
モンベルのダウンハガー#3
ナンガ オーロラ900DX
コールマンの奴。詳細忘れた
- 20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 00:04:55.451 ID:dTTxr0Qd0
- 基本的に、モンベルのダウンハガーが1番出番が多いです。
小さくなるし、軽いから。オーロラ900DXは、冬山に行くつもりで買ったけど
平地の冬キャンにしか使ってない。 - 21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 00:10:37.681 ID:xZUJV4SAd
- 興味があって一回連れて行ってもらったけどそいつが最初に回りがどのブランド使ってるかのチェックからのマウンティングをしてるのをみて全然楽しそうじゃないって思ったわ
- 23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 00:13:21.327 ID:dTTxr0Qd0
- >>21
いますよね、そんな方。
どんなブランドでも本人が気に入っていれば
何でもいいかと思います。
私は、15年ぐらい前だと余り選べなかったです。
お金が無くて。 - 22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 00:10:50.853 ID:dTTxr0Qd0
-
昔買ったラージメスティンもあった。
あまり使ってない。
なぜなら、大きいから。
四角いインスタントラーメンが入るから良いんだけどね。 - 24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 00:16:39.810 ID:dTTxr0Qd0
-
メインザック
カリマーのクーガー 40リットル寝袋の下に引くマット
キャプテンスタッグの安い奴。 - 25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 00:18:22.102 ID:dTTxr0Qd0
- 二泊三日のテント泊ならこのザックで行きます。
去年、尾瀬もこのザックでテント泊してきました。
燧岳がきつかった。2度と登らない
キチガイな山ですな - 26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(武蔵・相模國) 2020/01/19(日) 00:20:31.453 ID:WTrAhEI60
- つづけて
- 28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 00:22:29.362 ID:dTTxr0Qd0
- >>26
見てくれる人がいて、うれしい!! - 27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 00:21:53.062 ID:dTTxr0Qd0
-
マウンテンダックス ポケッタ25
アタックザック用に購入しました。 - 29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 00:24:58.897 ID:Niv7pQu10
- バイクはエストレヤか?
- 32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 00:27:36.357 ID:dTTxr0Qd0
- >>29
バイクは、ゼファー750です。
エストレヤは私の初めてのバイクでした。 - 33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 00:30:33.635 ID:Niv7pQu10
- >>32
ゼファーかエストレヤの2択で悩んだが750の方とは思わんだ - 30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 00:26:19.843 ID:dTTxr0Qd0
- ちなみに、バイクでオートキャンプに行ったりもします。
その場合、バイクにザックをくくり付けて行きます。雨具兼防寒着は、ワークマンのフィールドコアを使ってます
- 31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(武蔵・相模國) 2020/01/19(日) 00:27:02.876 ID:WTrAhEI60
- バーナーの着火装置を外す発想。
どうせライターも持って行くから、ナルホドと思いました。 - 34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 00:30:59.033 ID:dTTxr0Qd0
- >>31
着火装置は絶対壊れて、つかなくなるイメージですね。
私も念のためライターを2つ持っていきます。 - 35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 00:32:54.690 ID:WTrAhEI60
- もっと見せて欲しい
- 36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 00:35:19.202 ID:dTTxr0Qd0
-
キャンプスタイルは、こんな感じ。
イスは、グランドチェア
テーブルは、ヘリノックスのテーブル - 37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 00:38:23.042 ID:bar+KQdG0
- スノーピークって肛門マークのせいで使う気が起きない
- 39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 00:41:50.333 ID:dTTxr0Qd0
- >>37
そうゆう宗教の人もいるよね。 - 38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 00:41:02.213 ID:dTTxr0Qd0
-
テーブルの写真あった - 40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 00:42:46.733 ID:dTTxr0Qd0
-
これもスノーピークだった。
ノクターン
柔らかい光で癒やされる - 44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 00:53:17.836 ID:WTrAhEI60
- >>40
これ欲しいなぁ - 46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 01:00:30.027 ID:dTTxr0Qd0
- >>44
バッタもんでも同じだよ
明るくないから、必ずベッドランプは必要だよ
- 47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 01:02:32.664 ID:WTrAhEI60
- >>46
千円ちょっとの差ならバッタもんじゃない方を買う - 41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 00:46:31.487 ID:dTTxr0Qd0
- あと、B6くん
- 42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 00:48:09.094 ID:dTTxr0Qd0
- ちなみに、焚き火台は持ってません。
焚き火はやらないので。
服に匂いも付くしね - 43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 00:52:41.838 ID:dTTxr0Qd0
- 新調したテント。
これもスノーピークだった
ファル3
重さが2キロだけど、中が広い。
ペグがチタンで軽い - 45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 00:57:03.393 ID:dTTxr0Qd0
- あまり、スノーピークは好きではなかったんだけど
去年、15年ぐらい前に買った山用のインフレータブルマットが穴が開いて空気漏れ起こし、
サポートに修理依頼したら、直せないから当時の値段で買い取りますと
連絡がきて、返金されました。
15年も使って完全に経年劣化なのに返金されて、驚いた。それから、スノーピークが好きになった。
値段は頂けないけどね - 48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 01:04:14.151 ID:Ag+R39l+0
- お湯を沸かすのにケリーケトルかその類似品が気になってるんだけど持ってる?
- 50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 01:08:24.393 ID:dTTxr0Qd0
- >>48
ケリーケトルは憧れたんですが、中が煤だらけになるのでやめました。
なのでもってません。
基本的にアルミ食器セットで調理(お湯わかす)もするし、食器としても使います - 49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 01:05:21.506 ID:dTTxr0Qd0
- あとは、必ず持っていくナイフ。
銃刀法違反にならないように、小さい奴。
包丁としても使ってます。
雑貨店で買った500円
- 51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 01:09:59.939 ID:tu6C/bDda
- マッチはだめなんか
- 52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 01:12:38.831 ID:dTTxr0Qd0
- >>51
マッチは、湿気っちゃうとダメなんですよ。
それに、ごみも出るので。
雰囲気を大切にするひとは、使ってますよね。 - 53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 01:13:56.832 ID:dTTxr0Qd0
- 質問などありましたら、答えますよ
- 54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 01:15:50.798 ID:dTTxr0Qd0
- ちなみに、道具はこんなもんです。
- 55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 01:18:13.918 ID:WTrAhEI60
- ヘッデンはどこのを?
- 57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 01:20:49.428 ID:dTTxr0Qd0
- >>55
これです。
電池1本なのですが、明るく夜間ハイクでも十分です - 58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 01:22:18.359 ID:WTrAhEI60
- >>57
ありがとう - 56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 01:18:20.267 ID:EKMTqezE0
- 前に西村が使ってたナイフと炭素の棒みたいなの擦って火つけるやつかっけぇと思った
- 59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 01:23:07.913 ID:dTTxr0Qd0
- >>56
メタルマッチですよね。
マグネシウムの棒を削って火をおこすんですよね。バーナーに火を付けるのが面倒そうです。
- 60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 01:27:15.393 ID:Mt4mS8Kv0
- 寒そう
- 62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 01:30:41.167 ID:dTTxr0Qd0
- >>60
無雪地帯なら、ナンガのオーロラ900で寝られます。
奥多摩ぐらいなら大丈夫。
睡眠は翌日の体力に1番影響するから、少しでも不安があるなら考えられる防寒対策をしっかりしてください - 61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/19(日) 01:27:44.999 ID:dTTxr0Qd0
-
ハクキンカイロもあった。
これ、オススメです。
春や秋などのキャンプはこれを寝袋に入れて寝ます
暖かいよ
コメントを書く