- 1: 名無しさん@おーぷん 20/12/20(日)20:20:45 ID:mK3
- バッテリー心配ンゴ……
- 2: 名無しさん@おーぷん 20/12/20(日)20:22:14 ID:mK3
- 去年は全然降らんかったから買ったのに
急になんやねん - 3: 名無しさん@おーぷん 20/12/20(日)20:22:35 ID:7jv
- 写真はよ
- 4: 名無しさん@おーぷん 20/12/20(日)20:23:33 ID:mK3
- >>3
今日納車されたばかりで撮ってないわ
雪降り出してまだ6キロしか乗ってへん - 23: 名無しさん@おーぷん 20/12/20(日)20:51:17 ID:7jv
- >>4
そんならしゃーないわな
事故に巻き込まれんようにするんやで - 5: 名無しさん@おーぷん 20/12/20(日)20:24:06 ID:VhW
- にんじゃとかキモオタやんww
- 6: 名無しさん@おーぷん 20/12/20(日)20:24:30 ID:mK3
- >>5
キモヲタは250やろ - 9: 名無しさん@おーぷん 20/12/20(日)20:26:08 ID:6dS
- 雪国の人ってバイクどうやって保管してるんや
調子悪くならんか - 10: 名無しさん@おーぷん 20/12/20(日)20:26:39 ID:mK3
- >>9
バッテリー外して保管するンゴ
ワイは寒くても走りたい… - 11: 名無しさん@おーぷん 20/12/20(日)20:27:04 ID:6dS
- >>10
それでなんとかなるん?
キャブ車の人とかは? - 12: 名無しさん@おーぷん 20/12/20(日)20:27:27 ID:mK3
- >>11
キャブはわからんなぁ…
気合いやないか? - 13: 名無しさん@おーぷん 20/12/20(日)20:28:10 ID:mK3
- 寒くても数日に一回は10キロ程度走らせるとか
- 17: 名無しさん@おーぷん 20/12/20(日)20:29:48 ID:6dS
- >>13
ワイが住んでるとこは雪は例年あまりふらんが
今年は結構降るかもしれん言われててなあ
流石に雪降ってる中で走るのは怖い - 18: 名無しさん@おーぷん 20/12/20(日)20:30:13 ID:mK3
- >>17
雪はなぁ…
ワイも無理や - 14: 名無しさん@おーぷん 20/12/20(日)20:28:35 ID:6dS
- 電熱グローブって怪しい中華製のでもちゃんと動くんかな
最近手が冷たくてかなわん - 15: 名無しさん@おーぷん 20/12/20(日)20:29:00 ID:mK3
- >>14
大陸製は燃えそうで怖い - 20: 名無しさん@おーぷん 20/12/20(日)20:31:06 ID:UIb
- 雪より路面凍結がね 千葉
- 21: 名無しさん@おーぷん 20/12/20(日)20:39:40 ID:mK3
- あー走りてぇ…
雪が続くとかマジ最悪やわ - 24: 名無しさん@おーぷん 20/12/20(日)20:54:46 ID:hmM
- ニンジャ一回で良いから乗ってみたいわ
扱い難しいって燃えそうよね
コメントを書く