1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:15:16 ID:It7
ST250E納車されましたよー 乗りまくるデー!
7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:19:03 ID:Du4
おめでとう!良い色買ったな!
9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:23:15 ID:It7
11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:24:19 ID:It7
ちなみに色はグラスミッドナイトブラウンやで、暗すぎてわからんのはすまんほんとにすまん
12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:24:47 ID:eCp
フラッシュはたかんのか
13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:25:06 ID:It7
明るいライトがないんや、すまんのうPCでとってきたんや
15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:25:25 ID:Pby
スマホもっとらんのか
16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:26:01 ID:It7
スマホもってないガラケー星人なんや、スマホはもう少ししたら買うわ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:26:37 ID:It7
STのこのデザインと相棒感に釣られて買ったんやw
18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:27:07 ID:oSE
19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:27:25 ID:It7
>>18
はえーすっごい・・・
はえーすっごい・・・
20: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:28:15 ID:It7
バイク乗りの先輩方もよかったら愛車うpしてクレメンス
21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:28:27 ID:Al6
CB223と迷ったなぁ
散々迷ってる最中にVTR250タダで貰って結局買わなかったが
散々迷ってる最中にVTR250タダで貰って結局買わなかったが
23: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:29:25 ID:It7
VTRも良いよね乗り易くて、高速も行けて万能感がね
28: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:32:23 ID:Al6
33: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:33:51 ID:It7
>>28
イイっすねぇ、いつか兄貴達ともツーリングしたいなぁ・・・
イイっすねぇ、いつか兄貴達ともツーリングしたいなぁ・・・
24: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:30:03 ID:It7
早く走らせてやりたいよ、新車だからね、きっと楽しいよねぇ・・・
25: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:30:03 ID:Pby
ついでに俺のバイクも晒すわ
http://i.imgur.com/KH3fxzZ.jpg
http://i.imgur.com/KH3fxzZ.jpg
27: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:31:48 ID:It7
>>25なかなか独特のデザインしてますね、スズキにもこういう顔のバイクあるね、BMWから溢れ出る高級車感が良い、二つ目なのも良いなぁ
32: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:33:46 ID:Pby
>>25
奇抜さに一目惚れしたんやで
奇抜さに一目惚れしたんやで
36: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:35:38 ID:It7
>>32
ワイも街中でこんなんみたら二度見するわww今日はパニガーレ見て、音の良さに感嘆しましたよ。リッターは響くような音出してかっこいいんだよなぁ・・・
ワイも街中でこんなんみたら二度見するわww今日はパニガーレ見て、音の良さに感嘆しましたよ。リッターは響くような音出してかっこいいんだよなぁ・・・
26: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:31:45 ID:Tyb
どんくらい慣らす気?
30: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:32:49 ID:It7
>>26
タイヤの馴らしは50キロくらいで、エンジンの方は500くらいで良いのかなぁと思ってるんだが甘いかな?
タイヤの馴らしは50キロくらいで、エンジンの方は500くらいで良いのかなぁと思ってるんだが甘いかな?
34: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:33:55 ID:2IO
>>30
カワサキは壊れるまでが慣らしや
カワサキは壊れるまでが慣らしや
31: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:33:42 ID:vXa
STか
トコトコマシンやな
カフェレーサーにしようず
トコトコマシンやな
カフェレーサーにしようず
38: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:38:49 ID:It7
>>31
カフェレーサーのスタイルもかっこいいんだよなぁ、でもとりあえずノーマルで少し林道行ったり釣ーリングしたりして良き相棒として満喫したいかなぁ
カフェレーサーのスタイルもかっこいいんだよなぁ、でもとりあえずノーマルで少し林道行ったり釣ーリングしたりして良き相棒として満喫したいかなぁ
37: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:37:15 ID:It7
エストレヤの方は壊れるまでならしなのか、カワサキで言うと、ZRXが心にくるでデザインと吹き抜けるような音でカワサキええやんけ!と思いましたわ
42: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:43:28 ID:2IO
>>37
トラブルがおきたことがなじんだ証拠や(嘘)
トラブルがおきたことがなじんだ証拠や(嘘)
43: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:44:11 ID:It7
>>42
ん?・・・カワサキ理論って恐ろしい(震え)
ん?・・・カワサキ理論って恐ろしい(震え)
39: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:41:13 ID:Al6
最初に乗ったのがふるーいZRX400だったな
よし、出発や→ギアチェン→ガシャァァァァン!→は!?壊れた!?
ってなったのは良い思いで
よし、出発や→ギアチェン→ガシャァァァァン!→は!?壊れた!?
ってなったのは良い思いで
41: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:43:24 ID:It7
>>39
カワサキは停車した状態だと、ニュートラルに入らないだか入りにくいんですよね確か、ガシャーンがガシャーニングでないだけ良かったですよw
カワサキは停車した状態だと、ニュートラルに入らないだか入りにくいんですよね確か、ガシャーンがガシャーニングでないだけ良かったですよw
46: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:46:02 ID:Al6
>>41
教習所のスーフォアしか知らない状態であの当時のカワサキ乗ったら
あの音は誰でも「!?」ってなると思うわ…
慣れるとガシャァァァァンって言わないとギアチェンジした気分にならなくなるから困る
教習所のスーフォアしか知らない状態であの当時のカワサキ乗ったら
あの音は誰でも「!?」ってなると思うわ…
慣れるとガシャァァァァンって言わないとギアチェンジした気分にならなくなるから困る
47: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:48:27 ID:It7
>>46
教習所のスーフォアも1にするとガコッって大きめの音しましたねぇ、バロンで少しふかして1速に入れちゃったけどスーフォアより音しなく感じたんですけど、整備がきちんとされてたってことなんですかね?
教習所のスーフォアも1にするとガコッって大きめの音しましたねぇ、バロンで少しふかして1速に入れちゃったけどスーフォアより音しなく感じたんですけど、整備がきちんとされてたってことなんですかね?
49: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:50:57 ID:Al6
>>47
新しいからじゃね?
おじさん最近のカワサキとスズキは知らんのですよ
買おうとするたびに何故か知り合い等がホンダ車格安で手放すもんで
もう7年不本意ながらホンダしか乗ってない
新しいからじゃね?
おじさん最近のカワサキとスズキは知らんのですよ
買おうとするたびに何故か知り合い等がホンダ車格安で手放すもんで
もう7年不本意ながらホンダしか乗ってない
53: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:54:50 ID:It7
>>49
HONDAは何故かあまり魅力を感じなかったんで候補から外れてましたねぇ、でもGBはいいと思いましたw
HONDAは何故かあまり魅力を感じなかったんで候補から外れてましたねぇ、でもGBはいいと思いましたw
40: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:41:51 ID:It7
やっぱり自分のバイクが来るとテンションめっちゃくちゃ上がってたまらんね
44: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:45:10 ID:It7
ニコ動にSTの動画が少なくて少し悲しいんで、慣れたら動画でも上げてみたいなぁ・・・
45: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:45:43 ID:vXa
まぁ、スズキだしね
48: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:49:48 ID:It7
>>45
鈴菌患者じゃないですけど、インパルスX、GSR750もかっこいいと思ってしまいました(汗)
鈴菌患者じゃないですけど、インパルスX、GSR750もかっこいいと思ってしまいました(汗)
50: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:51:09 ID:vXa
>>48
ぼくも鈴菌やってる訳じゃないけど欲しいバイクほぼスズキだった
気付いたらスズキのバイクに乗っている…
不思議だ…
ぼくも鈴菌やってる訳じゃないけど欲しいバイクほぼスズキだった
気付いたらスズキのバイクに乗っている…
不思議だ…
52: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:52:56 ID:It7
>>50
これは、鈴菌もってるんじゃないですか?でも実際鈴菌とか言われてるけど、乗りたいバイクに乗ってるだけですもんねぇ、差別されるのもおかしいですよねぇ
これは、鈴菌もってるんじゃないですか?でも実際鈴菌とか言われてるけど、乗りたいバイクに乗ってるだけですもんねぇ、差別されるのもおかしいですよねぇ
57: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:59:43 ID:vXa
>>52
二十数年前の車種でも部品出るしいいメーカーだと思うよ
なかなかイケてる車種もあるし(個人的に好きなね)
ただイラっとする部品やらたまにあるけどもw
二十数年前の車種でも部品出るしいいメーカーだと思うよ
なかなかイケてる車種もあるし(個人的に好きなね)
ただイラっとする部品やらたまにあるけどもw
60: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)02:02:48 ID:It7
>>57
そうですよね、自分も自分の好きなものに乗るのが一番、他人からなんと言われようが言わせておけと思って乗ろうと思ってますww
そうですよね、自分も自分の好きなものに乗るのが一番、他人からなんと言われようが言わせておけと思って乗ろうと思ってますww
54: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:56:18 ID:It7
初スレ立てで結構レスもらえて嬉しいですよ僕ぁ・・・
55: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:58:24 ID:2IO
YAMAHA党の私はみんなから
カマ派!カマ派!いわれてたわ
58: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)02:01:07 ID:It7
>>55
ヤマハはスポーティなイメージがあるんで純粋にカッコイイと思うんですけどねぇ、人の乗るバイクを差別して何になるんですかねぇ・・・まあ自分もはじめてのバイクなんでまだ何もわからなんですけどねw
ヤマハはスポーティなイメージがあるんで純粋にカッコイイと思うんですけどねぇ、人の乗るバイクを差別して何になるんですかねぇ・・・まあ自分もはじめてのバイクなんでまだ何もわからなんですけどねw
56: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)01:59:30 ID:It7
因みに宮城住みなんですけど、何処かツーリングにおすすめの場所とかってありますか?宮城住みの方がいたら教えていただきたいです。
59: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)02:02:25 ID:Al6
宮城erじゃないけど宮城の方の友達と茨城合流でそこからフェリーで一気に北海道上陸して
うまいもん食べるツーリングはよかったなぁ…
イナゴの時期だったからバッシバシ当たってきて、体中にアザできたけど
61: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)02:04:07 ID:It7
>>59
慣れたら北海道もツーリングで行きたいなぁと思っていたんで、参考になります。
イナゴでアザができる、、、、仮面ライダーかな・・・
慣れたら北海道もツーリングで行きたいなぁと思っていたんで、参考になります。
イナゴでアザができる、、、、仮面ライダーかな・・・
62: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)02:05:16 ID:Al6
>>61
こっちが出してるだけの速度で当たるから、あんなもんでも小石の威力だよw
こっちが出してるだけの速度で当たるから、あんなもんでも小石の威力だよw
63: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)02:06:11 ID:It7
>>62
こわいよー!夏のカブトムシとかカナブンも怖いよーー!!でもカブトムシ取りに行きたいよー!
こわいよー!夏のカブトムシとかカナブンも怖いよーー!!でもカブトムシ取りに行きたいよー!
64: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)02:27:15 ID:kLM
将来BMWのadventureに乗りたいから免許取るためにバイト中
65: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)02:29:45 ID:It7
>>64
アドベンチャーって結構ゴツめの軽いオフロードだったら行けちゃうバイクですか?シブイですねぇ!
アドベンチャーって結構ゴツめの軽いオフロードだったら行けちゃうバイクですか?シブイですねぇ!
66: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)02:29:50 ID:OEN
新年早々ウチの大学の女子学生がyfz-r1で人轢いて
逮捕されてるから運転には気をつけろよ。
逮捕されてるから運転には気をつけろよ。
69: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)02:37:15 ID:It7
>>66
それスピードの出しすぎ?それとも不注意な運転で?
それスピードの出しすぎ?それとも不注意な運転で?
78: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)02:52:00 ID:OEN
>>69
どうやら事故現場は緩やかな下り・直線の片側一車線通行の道路
みたいだからスピードは出てたと思う。
時間帯は深夜1時ごろで、道路を横断する人の発見に遅れたっぽい
どうやら事故現場は緩やかな下り・直線の片側一車線通行の道路
みたいだからスピードは出てたと思う。
時間帯は深夜1時ごろで、道路を横断する人の発見に遅れたっぽい
81: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)02:55:09 ID:It7
>>78
それは完全に過失ですねぇ、まだお若いのにこれから大変ですね。他人事ではないので自分も自分自身の運転などに慢心しないようにあくまで歩行者、交通弱を保護するように運転するよう心がけたいと思います。
それは完全に過失ですねぇ、まだお若いのにこれから大変ですね。他人事ではないので自分も自分自身の運転などに慢心しないようにあくまで歩行者、交通弱を保護するように運転するよう心がけたいと思います。
67: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)02:36:03 ID:3sf
原付乗りたい
72: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)02:38:25 ID:It7
>>67
原付乗るにしても自動二輪はとっといて損はないと思いますよ!規制のなさが大変よろしい!
原付乗るにしても自動二輪はとっといて損はないと思いますよ!規制のなさが大変よろしい!
71: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)02:37:58 ID:eIG
H2のりたいナリ
73: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)02:38:57 ID:It7
>>71
たったかすぎて乗りたいとしても、私には手が出せない。。。
たったかすぎて乗りたいとしても、私には手が出せない。。。
74: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)02:41:01 ID:eIG
>>73ドカのパニガーレでもいいナリ
75: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)02:44:15 ID:It7
>>74
どっちもたけぇんだよなぁ・・・そんなの気にすんな!って言われると、ぐぅ・・・となりますけどね
どっちもたけぇんだよなぁ・・・そんなの気にすんな!って言われると、ぐぅ・・・となりますけどね
77: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)02:48:50 ID:B7e
ググったけどボルティっぽい
79: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)02:53:01 ID:It7
>>77
ボルティこ後継機ですからそりゃボルティーっぽいですよ!
ボルティこ後継機ですからそりゃボルティーっぽいですよ!
82: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)02:55:29 ID:B7e
>>79
そうなのか
ボルティなら乗ったことあるけど乗り心地もいいし外見もいいし俺は好きね
そうなのか
ボルティなら乗ったことあるけど乗り心地もいいし外見もいいし俺は好きね
83: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)02:56:40 ID:It7
>>82
そうですよね!このデザインと単気筒のマフラーなどが気に入ってこのバイクを選んだところがあるので、そう言ってもらえると結構嬉しいです♪
そうですよね!このデザインと単気筒のマフラーなどが気に入ってこのバイクを選んだところがあるので、そう言ってもらえると結構嬉しいです♪
80: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)02:55:06 ID:kLM
乗りたいバイクありすぎて迷う
だからなるべく入りたくなかった世界
バイクがかっこいいのが悪い
俺は悪くねえ!
84: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)02:58:36 ID:It7
>>80
色々カッコイイバイクがありますもんねぇ、その中でも実際にバイクを見に行った時に自分の中で、フィーリングが合うというか、これだ!って思ったものにしたほうが良いと思います。自分がピンときたものは愛着も沸くしそんなに後悔もしないと思います!
色々カッコイイバイクがありますもんねぇ、その中でも実際にバイクを見に行った時に自分の中で、フィーリングが合うというか、これだ!って思ったものにしたほうが良いと思います。自分がピンときたものは愛着も沸くしそんなに後悔もしないと思います!
87: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)03:01:23 ID:kLM
>>84
浮気癖っていうか、ピンとくるばかりのバイクばかりで……
バイクのジャンル(いわゆるツアラーとかクルーザとかのタイプ)が統一していればまだ相談しやすいけど
色々あるもんで……
苦しいなあ
90: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)03:03:30 ID:It7
>>87
試しに試乗してみたらどうですか?乗ってみるとまた変わるかも
試しに試乗してみたらどうですか?乗ってみるとまた変わるかも
94: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)03:05:25 ID:kLM
>>90
まず免許取らなきゃ……
一応バイク屋さん覗いてるんだけど
そういう時に限って置いてない
まず免許取らなきゃ……
一応バイク屋さん覗いてるんだけど
そういう時に限って置いてない
88: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)03:02:18 ID:OEN
SRとかW800に乗りたい
93: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)03:04:45 ID:It7
>>88
私もW800はいつか乗りたいですね。排気量の高いドコドコ感がどんなものなのかを試してみたい。
私もW800はいつか乗りたいですね。排気量の高いドコドコ感がどんなものなのかを試してみたい。
97: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)07:45:29 ID:zO1
コメントを書く