せっかくそこで修理してもらおうと思ったのに辞めたわ糞が
その日で金用意しとかないと見てもくれんのか
お金ないって言わなきゃよかったのかな。診断だけして、出してもらえない可能性が高いと感じたんでしょう。
丁寧に対応してくれたらまだ考えたのになんであんな嫌味を言われないといけないんだよ
ほんと死ね死ね死ね
金が無いとか言う奴相手にしたって、目先の儲けどころか
後々の儲けにも繋がらないじゃんw
整備士って大手でも給料安い。
それしかできない馬鹿がやる仕事なんだよ。
大手ディーラーですら使い捨て状態
中小なんてお察しもいいとこ
こいつは銭もない面倒な客だと
単発スレ立てるから常識もなさそうだし
面倒な奴は気配がするんだよね、態度だったり口調だったり。
特に最初に金の事言う奴にろくな奴は居ない。
エスパーじゃないんだから分解しても居ない事に良し悪し判断できないだろう。
この直感に逆らって応対して良かった試しは皆無だからな。
バイク屋は人相手と言うよりバイクが相手だからな、バイクは意思疎通できないから
何を作業して何を交換してどの位の手間暇かかったかなんて証明してくれないからな。
結局は客とバイク屋との信頼関係が無ければお互い不幸なのよ。
客はぼられたと思い。
バイク屋はこれだけ手間暇かけたのにと。
直感でそうならない相手を選ぶと言う事だな。
何でそんな事で電話してくんの?みたいな対応されたよ
その時点ですでに萎えてたけどとりあえずアポ通り1時間後に店に行ってオイル交換の件でお電話しましたと言ったら
オイルがどうしたの?ていう反応が返ってきた。アポ入れた事が店の中で共有されてないのね
店頭の在庫が何か月も大して回転してない一方で郵政カブが整備で入庫してたって事は
大口の固定客さえいればポッと来た一見の客を必死につなぎ止めなくても経営は成り立つんだろうね
とある店で新車スクーターを18万で買いました。
1年で走行距離 800km 転倒もなく雨の日は乗らずガレージで保管していました。
急きょ引越しの関係で手放さなくては行けなくなり買ったお店で
売りたいとお願いしに行ったところ、いくらの買い取り額を提示されたでしょうか?
正解は 6000円です 売りました
1週間後店の前を通りました「極上車 入荷 超お買い得 12万円!!」 死ねぇやボケがぁぁぁ!!
利益10万だとすると妥当な気がする
原付=薄利多売ってわけじゃないし
店主の態度は良いのだけれど
メカニックが客を無視してあいさつしない
なんてパターンもあるからね
バイク屋って基本的に
接客態度が悪いけれど
接客態度がいい店もあるね
しかし残念なことに
メカニックがゴミ
自動車ディーラーでは考えられないね
との整備士の言葉に人にはそれぞれ役割があるのだなと納得したことならある
数年後のある朝仕事に行こうとしたら全くエンジンがかからない。
その日は車で行き帰宅後バイク屋に電話「多分バッテリーだな。何時位に来れます?」と
気温30℃の中2時間かけ押した。
その2年後またエンジンがかからなくなったので電話したがまたもや「何時来れます?(明日と告げると)じゃバッテリー充電して待ってます!」
メンテの度アスペな店主にイラッとさせられてきた。
もうこのバイク屋には行かない。
バイク屋「引き上げは有料ですよ?」
>>155(有料なんて聞いてない)
「それなら押して行きます。」
こんな感じで愚痴ってるガキだろ
>>159
20代の頃に乗ってたLEEDが通勤途中で動かなくなった時は購入したバイク屋が迎えの有無を聞いて無料で来てくれた。
今回のバイク屋は「動かない時は引き取りに行きます」と言っておきながら「何時来るか」だった。
当方有料でも構わないんだがね。
本来は当時、或いは現行メンバーの溜まり場
そんなところに一般人が行くんだから、そりゃ不愉快な感じになるのは仕方がない
だから俺はレッドバロンやバイク王でしか買わないし
メンテはナップスやドラスタ
ブレーキ、タイヤ、プラグ、電球、オイルなんかの交換は個人のバイク屋よりナップス、ドラスタの方が圧倒的に安い
エンジンが動かない、走らないレベルの故障は必ずしも自宅近辺で発生するとは限らない
むしろ出先、ツーリング先で発生する確率の方が高い
まさか10キロ、20キロを延々と押して自宅近辺のバイク屋まで持ってくるとは思えない
ベトナムホンダ製のバイクをたまたま見かけた近所のバイク屋で購入。
一年間のメンテナンスサービスにも加入。
新車の段階からキャブの調子が微妙。チェーン調整を頼んでも有料。
バッテリーカバーの固定ビス最初から一本欠落、バッテリーケーブルの取り付けも本来の取り回しになってない。
結局一年間のオイル交換だけやってもらって、キャブも自分で調整し直し、バッテリーもタッピングビスを、買って正規の取り付けに戻した。
まずもってメカニックのレベルが低すぎるしやることが雑。
もうそのバイク屋には二度と行かん。