1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)19:42:03 ID:jeL
暇だからたてたよ!
質問あればどーぞ
2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)19:45:28 ID:6nL
とりあえず脱げ、話はそれからだ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)19:46:53 ID:jeL
>>2
脱いだらバイクでやけた日焼けがでてくるからあかん!
4: THA先輩◆Pdi7T.x7Zg 2016/09/14(水)20:02:17 ID:cGh
それがええんじゃないか
5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)20:04:34 ID:jeL
>>4
全然良くないよー!
腰あたりに笑った口みたいな日焼けができて、こちらとて本当にこまってる!
6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)20:08:52 ID:Xx9
なぜVIPに行かずここに?
7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)20:11:05 ID:jeL
>>6
vip怖いし、バイク乗ってない人ってバイクのってようがのってないがどうでもいいじゃん?
バイク乗ってる人とはなしたかったんや!
8: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)20:17:00 ID:Xx9
で、乗ってるのはなんだい?VTRか?エストレヤか?
9: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)20:18:32 ID:jeL
>>8
ZXR750
姿勢きついけどレプリカかっこいいです!
10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)20:21:38 ID:6nL
昔、友人が乗ってたわ
なつい
11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)20:23:35 ID:jeL
>>10
乗ってる人にまだ会ったことないし、見たこともないな
昔のバイクってすぐ壊れてしんどいから手放すのもわかる
12: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)20:32:19 ID:6nL
俺自身25年前のに毎日乗ってるけど別に壊れんよ
壊れたんじゃなくて壊したんじゃね
15: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)20:34:55 ID:jeL
>>12
羨ましい!
消耗系の部品が壊れてく。
この前はウォーターポンプの中のベアリングがだめになってウォーターポンプから冷却水がふきだしたわ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)20:33:29 ID:6nL
友人は新車購入して数年後に他車への買い替えで手放しただけ
別に壊れたわけじゃない
14: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)20:34:39 ID:xFT
CBR750持ってるけど壊れないよ(´・ω・`)
大切にしてるけどさ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)20:38:17 ID:jeL
>>13
なるほど!
もしかしたら私の家にあるのが友人所有だったものかもしれんな!
>>14
どうしたら色々壊れない様に乗れるんだろ…乗り方が悪いのかな(´;ω;` )ツーリング先でイグナイターパンクしたときは絶望しかなかった
19: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)20:45:34 ID:YuU
>>16
去年レギュレーターは交換したな(´・ω・`)
レプリカカッコいいよね
ともに88年式だよ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)20:48:32 ID:6nL
>>19
ハリケーンかっこいい
23: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)20:51:41 ID:xFT
>>22
ありがとう
ハリケンを知ってるとは……
24: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)20:57:18 ID:jeL
>>19
かっこいいな!
私のもそのうちレギュレター逝く気がするなー。
>>20
ガイじゃないやい!綺麗なおねぇさんよ!
中身おっさんだけど
>>21
家だからノーブラだけど残念ながらノーパンでもない。
まぁたしかにレプリカかっこいいは人の影響があるかもしれんな!
新品にしたい気持ちは山々なんだけどもいかんせん部品がない!
不人気車種だからしゃーないけども…
ウォーターポンプは新品あったから新品つけたわ!
エンジンはそのうちOHしないととはおもってる…
1回エンジン載せ替えもしてるけどやはり怖いんだよなー
17: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)20:38:30 ID:Xx9
こんな詳しい女子おるんか…おっさ
いやなんでもない
18: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)20:41:19 ID:jeL
>>17
おっさんじゃないもん(´;ω;` )乗ってるバイクはおっさんだけども…
ほら壊れる度に詳しくなっていくのさ…
25: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)21:02:42 ID:gaq
「あんなスレ立てたのが出会いのきっかけだったね」って笑って話す二人の未来の為に記念カキコ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)21:07:54 ID:jeL
>>25
ZXR乗ってる女なんて私ぐらいだから見かけたら声かけてくれ!
26: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)21:02:59 ID:xFT
部品は他車から流用が多いな
燃料ポンプはカワサキから持ってきた
レギュはCBR400SFから
エンジン載せ換えって?
カワサキか…………
27: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)21:05:24 ID:xFT
>>26
マチガイた
CBR400SF ×
CB400SF ◯
29: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)21:10:51 ID:jeL
>>26
やっぱり流用かんがえなきゃだよなー
私の知識では流用考えられないからなんとも…
中古で走行距離みじかいのあったからそのままポンとのせかえよ!オイルを食い始めてたみたいで、のせかえしたんや!
30: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)21:18:51 ID:xFT
初めての単車がZXR750なの?(´・ω・`)
34: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)21:53:43 ID:jeL
>>30
はじめてはZZR250だったよー
そのあとZXR!
36: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)22:06:46 ID:xFT
>>31
おもしろいな。デジタル化とは考えた事なかった
>>34
カワサキッ娘なのね
37: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)22:26:32 ID:jeL
>>36
漢カワサキかっこいいぜ!!
何のるかなーって考えた時に、バリオス→ZZR→ZXRだった!
べつにメーカーできめたわけではないのにかっこいいと思うのはカワサキだったオチ
最初からカワサ菌に感染してたかもしれんなー
31: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)21:27:30 ID:6nL
点火はスキルあればだけど、
純正イグナイターを社外デジタルイグニッションシステムに積み替えて複数の自作MAP突っ込むって手があるんよね
数年前から構想はあって、俺マシンでやるつもりだけど。
取り敢えず動くレベルならベースエンジンであるGPX750のIGシステムが小加工でイケるだろうけど
ヘッドカムクランクキャブと各部違った記憶だから流用はベストではないよねぇ
中古エンジンは結局経年劣化エンジンだから、俺の場合悩んだ挙句にOHに踏み切ったとです
32: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)21:29:52 ID:niy
女のライダーも見掛けない事もないけど大抵はそいつが乗ってるバイクよりデカイ排気量のバイクに乗った野郎と一緒だな
ナナハンなんか乗ってたら彼氏出来なそう
33: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)21:43:53 ID:9io
バイクで日焼けなんてしねえだろ普通
腹に口って半袖どころじゃねえな
35: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)22:00:22 ID:jeL
>>31
ここまでだと全然言ってることがわからんとです(´;ω;` )
だけどいざとなったらなんとかできる手段があるってことで勉強してします…
そうなんだよなー(´;ω;` )結局経年劣化は避けられないからOH必須だとはおもってる。
だがしかしそこまで知識がないから店に頼むしかないのかなーとおもってるのが現状です
>>32
彼氏は…そうだよなー。
彼氏みたいな奴はいるけども…でも彼氏つくるんだったら同じバイク乗りがいいな!
750ぐらいだったらまだまだ大排気量あるからへーきへーき!
>>33
ライジャケプラスジーンズの中にプロテクターだったんだが、熱中症みたいな症状がでてやむなくライジャケぬいで走行してたら、ローライズのジーンズだったもので服のパタパタで腰が日焼けしてましたとさ。
紫外線過敏症だから1時間ぐらい日に焼けただけでも真っ赤っかになるんだ…
38: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)22:45:18 ID:Z71
通称ザクと呼ばれるZXR750とは…
この女子(おなご)、出来ておる喃(のう)…
俺も今でこそドゥカ乗りだけど、それまでは4台続けてカワサキだったわ
馬力で必ず他社の同クラスを上回ってくるパワーとデザインがたまらん
39: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)22:51:51 ID:jeL
>>38
ザクといわれたのははじめてだ!!ガチャピンガチャピンいわれるけど…
ZXRがもうどうにも治せなくなったらドカのりたいとおもってます!
パワーは正直いろんなバイクにのってないからわからないけど、なんかデザインにグッとくるものがあるんやな!
40: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)23:01:23 ID:Z71
ザク扱いは750だけでなく400でも同じで
ラムエアダクトから伸びるパイプというかチューブが
ザクの口についてるアレと似てるからなのよ
確かに目と色のせいでよくガチャピン呼ばわりもされるよね
41: 名無しさん@おーぷん 2016/09/14(水)23:17:33 ID:jeL
>>40
たしかにそういわれればザクだねー!
でもあれラムエアじゃないんやで…ただのシリンダヘッド冷やすためのダクトなんや…まぁあのダクトが可愛いんだけどな!あのダクトとぱっちりおめめがたまらんのよー(`・∀・´)
42: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)04:28:22 ID:bOP
女って運転が下手なイメージなんだけど、そこのところどうなの?
43: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)07:40:03 ID:INs
ゆうべこんなスレが立っていたとは
女の子カワサキ派はいいね
近所のお姉さん(25歳ぐらい看護師)
ZⅡに憧れて結局ゼファー400をきれいに乗っている
男っ気ゼロ
常にソロライド
基本ジーンズ
カッコいい!
44: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)08:29:57 ID:uyt
こんな過疎板に俺の他にもスーパーエアロ乗りがいたとは
やっぱりバイクは昭和だよね
と言ってみる
49: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)18:07:20 ID:MoU
今夜もご飯作る合間にきましたよっと
>>42
上手くはないけど、下手くそすぎるって訳でもないとおもう。
最初は立ちゴケとかしてたからほんと問題外だとは思うけど…
走り屋のひとの流すぐらいのペースについてける程度かなー。
ZXRはハンドルのキレ角がなさすぎてびびって倒せないからUターンとかは凄い下手くそだとおもう。
要するに下手なのか?
自分でもよくわからん。
>>43
カワサキほんとにすきっす!手がかかるけどそこんところかわいい!ゼファー綺麗にのってるっていいなー!かっこいい!
私は基本的にソロは乗らないようにしてるんだけども、ソロでのれたらかっこいいな!!駐車場が坂道になってるとじぶんで取り回しがきつくてなー(´;ω;` )こかしたくないから1人でのらない!
あとこかしたら1人で引き起こしができないっていうのもあるかなー。エンジンガードがあれば引き起こしよゆうなんだけど、下手に引き起こしてカウルガリガリしたくない!
>>44
レプリカが新車でバイク屋にならんでる時代がみたかったなーが最近の口癖です!
ほんとレプリカかっこいい!
>>46
ほんとにナナハンみない!!びっくりするほどいなくてびっくりする!
私のバイクも消耗品はこわれるけど、レッドまで綺麗にまわる!
1速で120キロでてしまうから普段はそんなに使えないけど、整備おしえてくれるひとが3速で180まででたよーっと言っておられたー!
>>47
ZZR1100かな?
私も乗ったことあるけど、クラッチが重すぎて長い間のれなかった…!あのバイクはほんとすごい!ほんと直線番長!
私は一生フルカウルに乗りたいとおもってるから、SSかツアラーになりそう!
63: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)21:24:55 ID:75J
>>49
47だけど、カワサキの流れだしそうなるよね。ホンダの1100でした。CBR250RRから乗り換えた。
66: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)22:03:28 ID:MoU
>>63
ブラックバードかな?
2ダボは一回試乗させてもらったなー!
高回転のエンジン音がすごいよかった!!
>>64
昔のやつはネジが統一で外しやすいらしいですね!
わたしのはほんと外すのめんどくさくて…なかなか外そうと思えないんですよねー
>>65
長距離ツーリングは圧倒的にアップハンがいい!
セパハンのりやすいけど首と背中が痛くて痛くて…
67: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)22:03:28 ID:MoU
>>63
ブラックバードかな?
2ダボは一回試乗させてもらったなー!
高回転のエンジン音がすごいよかった!!
>>64
昔のやつはネジが統一で外しやすいらしいですね!
わたしのはほんと外すのめんどくさくて…なかなか外そうと思えないんですよねー
>>65
長距離ツーリングは圧倒的にアップハンがいい!
セパハンのりやすいけど首と背中が痛くて痛くて…
50: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)18:07:42 ID:XZ2
工房の頃、通学路にあるタコ焼き屋の前に毎日750ハリケーンが停まってたんだよな
憧れたわ
51: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)18:19:44 ID:MoU
>>50
私は高校の頃はバイクにのるなんておもわなかったし、バイクをみてもかっこいいともおもわんかったなー。
いまはどっかにバイクがとまってるとまじまじとみてしまうなー。
土日にバイク屋いっていろんなバイクみるのすきやったわ!
52: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)18:49:03 ID:juh
関西の人?
カワサキ愛に溢れとるね~♪
今まで憧れはあったけどカワサキに乗ったことないや
ホンダの原二からスタートしスズキヤマハやっぱりホンダ(今ここ)
複数台所持する余裕もないし
近所のレンタルバイク屋もカワサキの玉数が少ないんだよね
いつかは自分で保有して乗ってやる
53: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)20:17:31 ID:MoU
>>52
あのメカノイズがたまらないです…(ふるえ声
ホンダは乗りやすいイメージ!わたしはNSRと教習車しか乗ったことないけど…!
他のメーカーにも乗ってみたい気持ちはやまやまある!
複数台所有憧れますよね!
いまNSRをオクで落としてエンジンフルOHして乗ろうかと画策中…!
私は関東人ですよー!
54: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)20:51:01 ID:jXU
>>53
お仕事はなにやってるの?
結構つぎ込んでるでしょ
関東ならどっかですれ違うかもね
ヤエ~
56: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)20:56:58 ID:MoU
>>54
お仕事は実験系です!
これ以上言うと職場バレしそうなので割愛!
結構つぎこんでるねー(:.;゚;Д;゚;.:)一月で5万ぐらいはバイクにお布施してるとおもふ…ww
どっかですれ違ったらヤエーしてね!私ヤエーだいすき!
55: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)20:54:26 ID:l4a
そいや部長の愛人てのは否定してなかったな…
57: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)20:57:42 ID:MoU
>>55
愛人ちゃう!!そんな愛人できるほどマメな性格してない!!
中身おっさんですし!
58: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)20:59:17 ID:MoU
こんな写真しかないけど。
てかみんな女っていって疑わないのにびっくりだわ…w
59: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)21:01:17 ID:39h
月5万はすごいな
女の子でレプリカナナハン乗りってのも珍しい
60: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)21:09:35 ID:MoU
>>59
色々壊れていくのと自分の装備とか色々ですねww
最近は調子よく乗れてるので、そこまではかけてないかもですが…!交換したい所色々あるので、それぐらいはかけないとやっていけないとですw
女でレプリカナナハンのってるひととはあったことないですねー
1198のってる女の子が一番系統が似てる気がします!
61: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)21:11:47 ID:l4a
向こうは一緒にされたくないと思ってるけどな
62: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)21:16:00 ID:MoU
>>61
Σ(゚д゚lll)たしかに…
でも仲良しだからそんなことおもってない…はず!!
話もよくあうんで!
64: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)21:25:23 ID:jXU
んじゃ俺も29歳の男前のバイクを上げとく
CBRのナナハンってこれだけだったような?
フルカウルじゃなくてフルカバード750
6角レンチ一つでパカパカ外せて思ったほどメンテしにくいってことは無いよ
71: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)22:50:08 ID:Efs
>>64
CBRでナナハンはこれだけ
市販車直4カムギアの最大排気量
初期型は過激だよね
自分のは二型です
コメントを書く