1: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:12:16 ID:Ekf
カーブ楽しすぎワロロロローンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:12:43 ID:AqO
バイク知らない俺に教えて
3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:12:58 ID:Ekf
>>2
まちな
まちな
6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:14:55 ID:Ekf
7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:16:14 ID:AqO
>>6
おおお剥がしたのか
おおお剥がしたのか
8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:16:33 ID:Ekf
>>7
剥がしてるものを買ったんだ
剥がしてるものを買ったんだ
9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:16:57 ID:AqO
>>8
なるへそ
なるへそ
11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:17:51 ID:pSs
>>8
剥がしたらライトの形違ってるな
剥がしたらライトの形違ってるな
12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:18:23 ID:Ekf
>>11
そうだね!!
そうだね!!
16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:20:20 ID:pSs
>>12
表はKawasakiってところが作って中身はYAMAHAってところが作ってるのか
表はKawasakiってところが作って中身はYAMAHAってところが作ってるのか
17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:20:40 ID:Ekf
>>16
察しがいいな
その通りだ!
察しがいいな
その通りだ!
4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:13:02 ID:bAg
前はアメリカンかストリートだったのかな
5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:13:27 ID:Ekf
>>4
ツアラーやZZR400
ツアラーやZZR400
10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:17:44 ID:Ekf
タ イ ヤ を 端 ま で 使 え る 嬉 し さ
13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:19:18 ID:Iss
風がすごいっしょ?
15: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:20:17 ID:Ekf
>>13
すごいびっくりした
胸を押されて後ろに引っ張られる感じ
すごいびっくりした
胸を押されて後ろに引っ張られる感じ
14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:19:34 ID:Ekf
80kmくらいで倒しても怖くないwwwwwwwww
18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:21:09 ID:bAg
SS「そろそろ俺達の出番か……」
リッターSSがアイドリングを始めました
19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:22:07 ID:Ekf
>>18
SSなんて公道で使いこなせるやつなんて大しておらんやろ?
大正義バーハンドル
SSなんて公道で使いこなせるやつなんて大しておらんやろ?
大正義バーハンドル
20: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:23:41 ID:n9z
>>19 SS(スモールスポーツ)もいいよ
CBR125とか
21: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:24:08 ID:Ekf
>>20
垂れてるハンドルは単純に体重移動しづらいんだよ・・・
垂れてるハンドルは単純に体重移動しづらいんだよ・・・
22: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:24:39 ID:bAg
>>19
オフ車「SSは憧れの通過点」
オフ車勢が泥コーティングを始めました
23: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:25:07 ID:Ekf
>>22
お前ら道路じゃ遅いじゃん
お前ら道路じゃ遅いじゃん
24: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:28:34 ID:bAg
>>23
原二「四天王の面汚しどもめが…」
原二「四天王の面汚しどもめが…」
26: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:32:08 ID:Ekf
>>24
いつもぶち抜いてるんですがそれは
いつもぶち抜いてるんですがそれは
25: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:31:05 ID:9EL
おれはネイキッドをセパハンにしたんだが
27: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:32:26 ID:Ekf
>>25
見た目に全部振ってるな
見た目に全部振ってるな
28: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:33:06 ID:9EL
>>27
気のせいかもしれんけどコーナーが曲がりやすくいなった
腰は死んだ
気のせいかもしれんけどコーナーが曲がりやすくいなった
腰は死んだ
29: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:33:25 ID:Ekf
>>28
俺は手首をやったぞ
俺は手首をやったぞ
30: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:34:42 ID:9EL
>>29
手で支えるなとは言われるけどどうしても
力はいって痛くなるよね 分かる
手で支えるなとは言われるけどどうしても
力はいって痛くなるよね 分かる
31: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:35:27 ID:Ekf
>>30
うん
もう垂れたハンドルのバイクは二度と乗らないと誓った
うん
もう垂れたハンドルのバイクは二度と乗らないと誓った
32: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:39:31 ID:Ekf
いやーやっぱ走りも快適性もネイキッドですよねー
33: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:41:06 ID:Fyy
傾けて走ればいいんですよ
34: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:41:28 ID:Ekf
>>33
傾けて走ってるんですよ
傾けて走ってるんですよ
36: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:45:07 ID:K3s
曲がらないバイクでタイヤを使ったとか草
37: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/12(木)23:45:33 ID:Ekf
>>36
ちょっと意味がわかりませんね
ちょっと意味がわかりませんね
38: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/13(金)00:07:49 ID:XnO
高速道路デビューしてフルカウルにもどす1の姿が見える…
39: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/13(金)00:12:08 ID:Kju
>>38
安いハーフカウルになるかも
安いハーフカウルになるかも
40: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/13(金)00:15:25 ID:sM5
エイプハンガーの俺、高みの見物
43: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/13(金)00:17:58 ID:Kju
>>40
うるせぇ腹パンチするぞ
うるせぇ腹パンチするぞ
41: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/13(金)00:17:05 ID:2rg
実際カウルって何の意味があんの?
かっこいいだけ?
かっこいいだけ?
42: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/13(金)00:17:36 ID:Kju
>>41
うるせぇ腹パンチするぞ
うるせぇ腹パンチするぞ
45: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/13(金)00:18:58 ID:2rg
>>42
唐突にキレられて草
唐突にキレられて草
46: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/13(金)00:19:26 ID:Kju
>>45
安価ミス(´・ω・`)
安価ミス(´・ω・`)
44: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/13(金)00:18:09 ID:Kju
>>41
風がだいぶ楽になる
風がだいぶ楽になる
47: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/13(金)02:12:11 ID:LCs
ハングオンするならセパハンか低くて遠目のバーハン
ネイキッドは車種によっては近くてハングオンしたときに窮屈
まぁ今はオフ車に乗っててかなり上げてるんですけどね
48: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/14(土)01:58:39 ID:pPC
まとめられてるな
知るかバーカ
知るかバーカ
50: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/14(土)02:03:06 ID:pPC
>>49
セパハンが曲げにくいのは事実だろ??
何が悪いんだクソが
セパハンが曲げにくいのは事実だろ??
何が悪いんだクソが
51: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/14(土)02:05:29 ID:bql
>>49
俺に言われても知らん
ただホンダもヤマハもワークスレーサーはセパハン
俺に言われても知らん
ただホンダもヤマハもワークスレーサーはセパハン
53: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/14(土)02:09:01 ID:pPC
>>51
有利なのはサーキットに限った話だろ?
切れ角少ないし体を張った体重移動とか公道じゃやりたくないしやだ
有利なのはサーキットに限った話だろ?
切れ角少ないし体を張った体重移動とか公道じゃやりたくないしやだ
55: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/14(土)02:10:53 ID:bql
>>53
そんなだから突っ込まれるんだろ
ハンドルの切れ角って…駐輪場での取り回しかいな
そんなだから突っ込まれるんだろ
ハンドルの切れ角って…駐輪場での取り回しかいな
56: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/14(土)02:11:42 ID:pPC
>>55
どっちにしろ腰を落とすような話なんてしてない
レプリカなんて乗ったこともねーし
どっちにしろ腰を落とすような話なんてしてない
レプリカなんて乗ったこともねーし
66: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/05/14(土)02:33:53 ID:UG9
>>55のほうがわかってるから話が楽だわ
ほんとにこれだぞ
>ハンドルの切れ角って…駐輪場での取り回しかいな
倒しやすいとか倒したら曲がるとか乗ってないヤツか下手糞だそ
性能がいいとそんなに倒さなくても曲がるんだよ
だからタイヤも端まで使わない
コメントを書く