1: 植物園 2015/08/04(火) 10:19:56.60 ID:vHvLVoA0
俺は
5回、
人とぶつかりそうになって 1回
たちごけ 3回
砂利道で 1回
でやす
8: 774RR 2015/08/05(水) 11:16:15.34 ID:mQiDo+bo
2回かな
路面に砂が浮いていてコケたのたと
路面に雪が積もっててコケけた。でバイク起こしてたら後続車に突っ込まれて
バイク廃車になった。
11: 774RR 2015/08/06(木) 18:06:58.27 ID:Jwh+jYA0
砂でこけた
雪でこけた
うとうとしてカーブ曲りきれなくてこけた。右コーナーかつ上りの法面で助かった。。
融雪剤でこけた
↑ですり傷が入ったカウルのまま乗って5年後、満を持してまっさらなカウルに交換して1週間後に砂でこけた(T_T)
路面の亀裂にタイヤとられてこけた
握りごけでこけた
新車で停車時にサイドスタンド出したつもりが忘れててこけた(T_T)
赤信号停車中にベンツに釜掘られた。こけてないけど
凍結路面でこけた
バイク歴約30年。リストアップしてみると随分こけとる。
12: 774RR 2015/08/06(木) 18:34:52.67 ID:8auCdETE
>>11
よかったな言い訳には困らんな
13: 774RR 2015/08/06(木) 19:47:48.58 ID:+59krPPj
>>11
>新車で停車時にサイドスタンド出したつもりが忘れててこけた(T_T)
コケたのとは違うけど
ゆるーい斜面でバイクがスローモーションで前ににじり出て
スタンドが外れて倒れたわ…(´・ω・`)
18: 774RR 2015/08/08(土) 11:39:45.58 ID:3x+8dmxW
原付小僧時代にブラックアイスで2回
バイクでは落ち葉で1回、なぎさドライブウェイの出入り口の砂で1回、ヨサクの苔で1回か
19: 774RR 2015/08/11(火) 13:17:23.91 ID:NQgHxhD5
3回
教習所ではじめてバイクを運転して、停車するときに一回
信号のない丁字路で飛び出してきた軽4との事故で一回
峠道にペットボトルが散乱してて(不法投棄っぽい)止まりきれず避けきれず一回
22: 774RR 2015/08/24(月) 17:13:41.22 ID:AENUb0L5
バイク歴5年以上で
一回もコケた事ない人って何%くらいいるんだろう?
乗ってる距離や時間がそれぞれだから一概には言えないだろうけど。
1割以下?
23: 774RR 2015/08/24(月) 17:31:31.87 ID:kqa6A26k
いちいち数えてないが50回は軽く越してる。100回越したかも。立ちごけまで入れたら
150とか200とか行っちゃいそう。
ほとんどは低ミュー(不意の水とか砂とかオイルとか)、オーバーバンク、握りごけ。
車やチャリの異常な挙動を読めずにってのが10回位。
25: 774RR 2015/08/24(月) 17:44:52.54 ID:VbV/i9TX
一度も転けたことない
そもそも立ちごけってどうやったらなるのか理解できん
脚力ない奴が脚で支えきれなくなって倒れるのか?
26: 774RR 2015/08/24(月) 17:56:52.40 ID:CVmxEL24
二回
この間、カーブで空き缶踏んで転倒
北海道行くための舞鶴までの道中の出来事だったわ、、、
>>25
積んでる荷物の重さを忘れて重くておっとっと、ってことがあった
荷物もそうだけど、バイクが重いってことが原因じゃないかと思う
そういう25は何乗ってる?
28: 774RR 2015/08/24(月) 18:07:50.48 ID:VbV/i9TX
>>26
ゼファーだよ
荷物は積んだことない
27: 774RR 2015/08/24(月) 17:59:44.64 ID:axKJYIDg
今36だが、16の時に1回。
側道から車が飛び出してきて急ブレーキ転倒。
それから20年1回も転けてない。
転けるのが怖いから、一般道は基本のんびり走ってる
30: 774RR 2015/08/24(月) 18:33:54.25 ID:rH9UkDtl
免許取って一日で親父のバイクトラックにぶつけて廃車にした
しばらくタダ働きでした
32: 774RR 2015/08/26(水) 00:21:42.95 ID:q1feuUzi
いろは坂の「は」ですっ転んだなあ・・ ステップ折れて自走で帰るの大変だった・・
筑波山の橋のギャップですっ転んで救急車に乗ったなあ・・
今は亡き親父と軽トラでバイク取りに行ったのはいい思い出だ・・
あとは・・ 無謀運転の乗用車よけて転んだり・・
全開加速したらサオ立ちバックドロップくらって脳震盪で気を失ったり・・
気が付いたら病院にいて、前後の記憶が無いって怖いぜえ・・
手足がもげること無く今生きてる事に感謝ですね。
まあ 若気の至りってやつだ
34: 774RR 2015/08/26(水) 10:25:03.39 ID:JZ/DwxT/
>>32
ちょっとセンスなさすぎでないかい?
35: 774RR 2015/08/28(金) 21:38:20.56 ID:jOGLsMJl
事故の9割以上はスピードを抑えてれば防げたものばかり
スピードを抑えれば悪路にタイヤを取られることもない、急ブレーキや砂や落ち葉で滑ることもない、
空き缶踏んでもコケることはない、段差でジャンプすることもない
おまいらスピード出し過ぎなんだよボケ
38: 774RR 2015/08/30(日) 09:11:13.32 ID:JyjTohbf
>>35
かなりスピード抑えててもコケる時はコケるぜ
濡れた枯れ葉の塊みたいなの踏んで一瞬で転倒したよ
あまりにも一瞬すぎてどんな操作してたかも思い出せない
路面見たけどほんとに枯れ葉が原因かもよくわからんかった
スピード無いから擦り傷で済んだけどね
バイクも軽傷だった
40: 774RR 2015/09/03(木) 21:39:06.11 ID:jkLMTAlr
高校生原付時代に低速ハイサイドと巻き込み食らった。低速ハイサイドは未だに原因分からん。
鋭角な交差点左折して、気付いたら投げ出されてた。
10年以上経ってリターンしてから4年経つけどリターン後はコケてないな。
56: 774RR 2015/10/18(日) 03:59:07.37 ID:BHTUjx7s
一回だけな
冬場の夜中に5時間くらい走ってて
体冷えすぎて立ちゴケしたは
あれ以来冬場にはバイク乗ってない
65: 774RR 2015/11/22(日) 23:57:49.96 ID:U0cUKaee
>>56 これは去年なったことある。冬場、下半身が完全に冷えきると脚出しても力入らず、そのまま倒れる。今年は太ももに、ホカロンの予定です。
59: 774RR 2015/10/21(水) 14:05:11.41 ID:CuS4QhVU
暦25年
ババァの飛び出し1回
猫の飛びだし1回
速度超過でコーナー激突1回
整備不良1回
全部原付の時のみが救い
73: 774RR 2015/12/13(日) 20:45:11.07 ID://4Y8Qr4
400ccだけど一度だけ立ちゴケしそうになったことがある。
後輪にU字ロックしてるのを忘れて発進した時。
まぁ持ちこたえたけど。
それ以外は立ちゴケってどういう状況でなるのか自分には理解できない。
大型は乗ったことないからわからないけど。
82: 774RR 2016/03/15(火) 21:17:25.24 ID:PJbXm/2R
タクシーの飛び出しでロックずさー
山道Uターンでこてん
が10年前
5年前に買え代えときにUターンでこてん
今回は気を付けて歩くように足動かしてたら靴が車体に挟まった、前のバイクはそこにでっぱりなかったのに!
みたいな
91: 774RR 2016/04/10(日) 04:19:26.47 ID:zROrY3fX
対向車や人を避けようと、踏切の端っこを通ってバランスを崩す
↓
足が届かない
↓
転ける
↓
足を負傷して動けない
↓
電車にひかれる
これですね
120: 774RR 2016/07/20(水) 19:35:50.21 ID:tWzFZD0s
教習所のS字の入り口で侵入角度間違って1回
バイク買って2ヶ月だけど、
自宅の庭で靴を締めてなかったのに気がついて、跨がったまま靴のダイヤル回してたらNから1速に入って立ちゴケ
近所で土砂崩れがあって、回り道がよくわからず何故か走行中にスマホ取り出して、止まろうと思ったらクラッチ握れずエンストして立ちゴケ
の3回かな。
今更だけど、エンストする前にキルスイッチ使えば良かったな
123: 774RR 2016/07/28(木) 09:53:10.09 ID:N/cWoRyu
バイク歴25年で3回
一回目 踏切直前の停止線で止まっている時にタクシーが追突
バイクが電車に巻き込まれ西武線1時間ほど運休
二回目 関越上り78.4キロポストで110km/h巡航中に知的・発達障害の居眠り・スピードオーバーで追突される
三回目 茨城に日帰りツーリング中コンビニ駐車場で停車中に突風か竜巻に遭遇
バイクは6m飛ばされるが自走できて、タンクバックが飛ばされ2km先にて発見された
139: 774RR 2016/10/03(月) 10:31:22.90 ID:WldFbew3
友達が免許とって新車でバイク買ったので「坂道でUターンは難しいぞ」と教えてやったら翌日「余計なこと教えるんじゃねーよ」と軽くキレ気味だった。試して転けたらしいw
なので「スライダー付けると立ちゴケ程度なら守ってくれるよ」と教えてやったら「そういうことは先に教えろよ」と涙目だった。カウルが割れたらしいw
SSなレンタルバイク借りて、一日で二回Uターンでこけた。
両方とも右。二回目で右レバーが根元からポッキリ。自走できねーからレンタル店のレスキュー頼んだら、来たにーちゃんが噴いてやがった。
修理費がなんと10諭吉5英世…嫁ハン激おこ
下手くそ多すぎるな
運動神経ないのに見栄張って大型乗るなよ…
あとスピードも出しすぎるな
追突されたとかはしゃあない